歯科医院必携 くすりの完全ガイド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 243p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784263441923
  • NDC分類 499.1
  • Cコード C3047

目次

診療室での実践編―患者さんに薬剤を処方するには(投薬時の問診(医療面接)と服薬指導
薬剤の取り扱いにあたって注意すべきこと
歯科でよく処方する薬剤
薬物の相互作用
麻酔薬等の選択
全身麻酔と薬剤
妊婦・小児・高齢者への投薬時の注意事項
患者さんが急変したら
保健請求(投薬)と処方せん・対診書類)
取り扱い基礎知識編―処方にあたって知っておきたい重要事項(薬物の生体内運命;特異体質を持つ患者さんへの薬物処方;薬物の副作用;漢方薬と歯科疾患)

著者等紹介

五十嵐治義[イガラシハルヨシ]
1970年東北薬科大学卒業。1975年東北薬科大学大学院修了。1975年東北歯科大学歯学部歯科薬理学講座助手。1976年東北歯科大学歯学部歯科薬理学講座講師。1979年東北歯科大学歯学部歯科薬理学講座助教授。1995年奥羽大学歯学部歯科薬理学講座教授。2004年同職定年退職

池田正弘[イケダマサヒロ]
1972年広島大学歯学部卒業。1976年広島大学大学院歯学研究科修了。1980年池田歯科医院院長。1999年広島大学歯学部非常勤講師

大浦清[オオウラキヨシ]
1975年大阪歯科大学卒業。1979年大阪歯科大学大学院修了。1989年大阪歯科大学薬理学講座助教授。1991年大阪歯科大学薬理学講座教授。1991年大阪歯科大学大学院教授

関口善太[セキグチゼンタ]
1980年明治薬科大学薬剤学科卒業。1984年早稲田針灸専門学校(現早稲田医療専門学校)卒業。1985~88年北京中医薬大学留学。中医堂・関口薬局・関口鍼灸院開設。早稲田医療専門学校講師。東京衛生学園専門学校講師

前川理人[マエカワマサト]
1985年東北大学歯学部卒業。東北大学歯学部第一口腔外科医員。1990年国立仙台病院厚生技官。1998年中江歯科クリニック開業

吉田和市[ヨシダカズイチ]
1976年慶応義塾大学経済学部卒業。1984年神奈川歯科大学歯学部卒業。1997年神奈川歯科大学麻酔学講座講師。2000年神奈川歯科大学麻酔学講座助教授。2001年神奈川歯科大学麻酔学講座教授。2003年神奈川歯科大学生体管理医学講座麻酔科学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品