目次
1 歯科衛生業務とは(歯科衛生業務の変遷と課題;歯科医療の動向と歯科衛生業務の方向性)
2 歯科衛生研究の考え方(研究とは何か;研究はなぜ必要か;歯科衛生業務における研究;研究の種類と留意点)
3 研究のプロセスと研究成果の発表(主な研究方法;研究の進め方とまとめ方;研究成果の発表の仕方)
4 卒業論文のまとめ方(学生が行う研究と指導;卒業研究の進め方)
5 研究に役立つ知識、資料(文献検索と引用;統計の基本;歯科衛生研究に関連する統計調査)
著者等紹介
金澤紀子[カナザワノリコ]
1964年福島県立歯科衛生士養成所(現福島県立総合衛生学院歯科衛生学科)卒業。1984年日本歯科衛生士会会長(~1993年)。1992年財団法人日本口腔保健協会常務理事。1996年日本歯科衛生士会副会長。2001年~財団法人日本口腔保健協会専務理事。2003年~日本歯科衛生士会長。2006年日本歯科衛生学会長
武井典子[タケイノリコ]
1980年東京医科歯科大学歯学部附属歯科衛生士学校卒業。同年ライオン株式会社入社。1994年財団法人ライオン歯科衛生研究所入所。2001年放送大学教養学部卒業。2005年新潟大学大学院医歯学総合研究科修了。2006年日本歯科衛生学会幹事長
合場千佳子[アイバチカコ]
1980年日本歯科大学附属歯科専門学校卒業。1988年同校教務主任。1997年明星大学人文学部教育心理学科卒業。2005年日本歯科大学東京短期大学講師。2006年立教大学異文化コミュニケーション研究科修士課程修了。同年日本歯科衛生学会幹事
岩久正明[イワクマサアキ]
1962年東京医科歯科大学歯学部卒業。1973年東京医科歯科大学助教授。1982年新潟大学教授。1992年新潟大学附属歯科技工士学校長。2001年新潟大学大学院教授。2003年新潟大学名誉教授。日本歯科大学客員教授。2006年日本歯科衛生学会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。