目次
A 「なつかしの国」の扉を開けよう(お帰りなさい「なつかしの国」へ;我々の知らない「なつかしの国」とは? ほか)
B 仏壇リハビリ発見!(仏壇リハビリ発見!;要介護認定と仏壇 ほか)
C お年寄りの話を聞く(何を話したらよいか?―「家の中はヒントだらけ」;心のリハビリに必要なものとは? ほか)
D 新発明オリジナルリハビリ集(だらけ体操;ペットボトルブクブクリハビリ ほか)
E 在宅リハビリの実際―攻めのリハビリ(在宅リハビリには「攻め」と「守り」がある;「攻めのリハビリ」とは?(骨盤を起こせば豊かな人生を送れる) ほか)
著者等紹介
飯島治[イイジマオサム]
1966年千葉県に生まれる。1992年順天堂大学医学部卒業。2001年亀戸大島クリニック院長。専門はリハビリテーション・訪問診療。医療と福祉の橋渡し役を目指す。日本整形外科学会専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。