出版社内容情報
《内容》 弁証ができるための基礎知識を習得し,弁証の必要性と考え方について,多くの設問を解くことで,初学者にも弁証が理解しやすいように,2色刷りでポイントを明記して解説.
《目次》
【診断ができるようになろう】 弁証総論 四診総論 弁証論治 臨床における注意点 【中医学用語を克服しよう!】 <基礎理論に関係のある用語> 気血津液 蔵象 病因 病機 防治原則 経絡 <四診に関係のある用語> (四診) 望診 聞診 問診 切診
《内容》 弁証ができるための基礎知識を習得し,弁証の必要性と考え方について,多くの設問を解くことで,初学者にも弁証が理解しやすいように,2色刷りでポイントを明記して解説.
《目次》
【診断ができるようになろう】 弁証総論 四診総論 弁証論治 臨床における注意点 【中医学用語を克服しよう!】 <基礎理論に関係のある用語> 気血津液 蔵象 病因 病機 防治原則 経絡 <四診に関係のある用語> (四診) 望診 聞診 問診 切診