はり師きゅう師・あん摩マッサージ指圧師 国家試験全科の要点

はり師きゅう師・あん摩マッサージ指圧師 国家試験全科の要点

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 402p
  • 商品コード 9784263241370
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 国家試験全科目の要点を網羅し,わかりやすくまとめた定評ある国試対策参考書.短時間で効果的な学習ができるよう大切なポイントを赤字で明示し,併せて受験に際しての注意書きも収載した.なお,第1~7回までの国家試験の科目別出題分析,精選問題,国家試験問題なども収載されている姉妹編「国家試験問題集2000年版」も発売中.    《目次》 医療概論 医療概論の試験範囲と内容 本科目を学ぶ要点 現代の医学と医療 医療従事者の倫理 衛生学・公衆衛生学 衛生・公衆衛生の意義 健康 衛生行政 食品と栄養 食中毒 生活環境と公害 気候 住居 上下水道 廃棄物の処理 公害 産業保健 精神保健 母子保健 生活習慣病 感染症 免疫 消毒 疫学 衛生統計 関係法規 免許 業務 罰則について 審議会について 指定試験機関について 指定登録機関について 関係法規 解剖学 解剖学総論 骨格系 筋系 内蔵系 脈管系 神経系 感覚器系 体表と局所解剖 生理学 生理学の基礎 血液とリンパ 循環 呼吸 消化 代謝と体温 排泄 内分泌 生殖と成長 神経 筋 身体の運動 感覚 生体の防御機構 病理学概論 疾病の一般 病因 循環障害 退行性病変 進行性病変 炎症 腫瘍(新生物) 免疫異常とアレルギー 先天異常 臨床医学総論 診断学総論 診察法の基礎 検査法 主な症状の診察法 治療法の基礎 治療法の実際 臨床心理 臨床医学各論 神経疾患 運動器系疾患 消化器系疾患 呼吸器系疾患 循環器および血液疾患 泌尿器系および生殖器系疾患 内分泌系および代謝系疾患 内分泌系および代謝系疾患 アレルギーと膠原病 その他の疾患 リハビリテーション医学 リハビリテーションの一般 主な疾患のリハビリテーション 東洋医学概論 基礎論 生理観(構造と機能) 疾病観 治療論 経路経穴概論 経路・経穴の基礎 経穴の名称と配列 身体各部の経穴 経脈流注 要穴 奇穴 組み合わせ穴 経路・経穴と現代医学 はり・きゅう理論 概論 鍼灸の臨床応用 鍼灸治効の基礎理論 関連学説 東洋医学臨床論 治療各論 スポーツ医学における鍼灸療法 老年医学における鍼灸療法 あん摩マッサージ指圧理論 あん摩マッサージ指圧(手技療法)の概要 手技療法の臨床応用 基礎理論 関連学説

内容説明

鍼灸師になるために、3年間で学ぶ各科目が、どのような関係でそれぞれ組み立てられているかの全体像を頭に入れることが肝心なことである。本書は、そのために法律で定められている各科目で学ばなければならない内容を、できるだけコンパクトにまとめた。また,知識を整理するためにキーワードを書き出している。重要な部分が視覚的に頭に入りやすいように大切なところを色刷りにしてある。

目次

医療概論
衛生学・公衆衛生学
関係法規
解剖学
生理学
病理学概論
臨床医学総論
臨床医学各論
リハビリテーション医学
東洋医学概論
経絡経穴概論
はり・きゅう理論
東洋医学臨床論
あん摩マッサージ指圧理論

最近チェックした商品