高齢者ケアのキーノート<br> いつもと違う高齢者をみたら―在宅・介護施設での判断と対応 (第2版)

個数:

高齢者ケアのキーノート
いつもと違う高齢者をみたら―在宅・介護施設での判断と対応 (第2版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 140p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784263237076
  • NDC分類 493.18
  • Cコード C3047

内容説明

急変前のささいな変化をとらえる目が命の分岐点。様子を見ていていいか、それとも病院へ送るべきか、困ったら開いてみよう。訪問看護師、施設看護師、訪問薬剤師、介護職員、さらに在宅ケアをしている家族のための高齢者対応手引き。

目次

第1章 「いつもとちがう」ことへの気づきは、なぜ大切か(施設看護師・訪問看護師および介護職に求められるもの;「いつもとちがう」ことへの気づきは、なぜ大切か)
第2章 症状とバイタルサインのみかた(「いつもとちがう」に出合ったら;サチュレーションを活用しよう ほか)
第3章 いつもとちがう状態と、その対応(食べない;発熱した! ほか)
第4章 看取り対応の実際(病院や自宅、介護施設以外の場での死が増える;死因不明は解剖になる ほか)
第5章 これからの高齢者医療への対応(高齢者における肺炎の対応;高齢者の背景で分類される糖尿病 ほか)

著者等紹介

荒井千明[アライチアキ]
静岡県生まれ。新潟大学医学部医学科卒業。東京大学大学院医学系研究科修了。医学博士。現在、社会福祉法人湯河原福祉会・浜辺の診療所(神奈川県湯河原町)管理者。隣接する同法人特別養護老人ホーム・シーサイド湯河原配置医。社会福祉法人同愛記念病院内科(東京都)、国立伊東温泉病院(現伊東市民病院)、湯河原厚生年金病院(現JCHO湯河原病院)などでアレルギー・呼吸器系内科医として勤務。その後、在宅診療や老健施設長の立場から介護医療福祉事業に関わったあと現職。労働衛生面では、自治体や企業職場のメンタルヘルス対策、ビジネス心理学、職業病などに取り組み、刊行物やビジネス誌のコラムによる啓蒙活動にも参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kenji Nakamura

2
血圧は食前が原則!食後や入浴後は低めにでることが多い。低値が続くようなら降圧剤を服用していないかチェック 呼吸数は重要!15から20/分。25以上は危険。 心肺蘇生をするタイミングは、意識がなく、呼吸をしていない時。呼吸をしていたら不要。 胸部と腹部の動きの観察に集中。わからなければ、鼻孔に耳を近づける。 職員同士のコミュニケーションも大切。重要なことや緊急事項を結論から話す、短くコンパクトに伝える。 パルスオキシメーターは、脈拍が安定する20.30秒ぐらいしてから確認。手指が冷たいと正しい数値がでない。2020/01/18

かんな

0
『何か変…』(-.-)でも出来るだけ独断即決しない。必ず管理者に確認。もう始末書書きたくないから。2022/01/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13200185
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品