出版社内容情報
《内容》 小児科の外来診療の質を向上させるための実務必携書.開業医が個別乳幼児健診を行う際の実務要点をQ&A方式により具体的に解説. 《目次》 Q1 母子保健法 Q2 市町村の母子保健業務 Q3 母子健康手帳 Q4 健診でのコメディカル・スタッフの役割 Q5 健診の基本的態度 Q6 禁煙指導 Q7 予防接種の指導と接種計画 Q8 事故防止とその指導 Q9 母乳育児と指導 Q10 母乳中止(断乳)とその指導 Q11 改定「離乳の基本」 Q12 フォローアップミルク Q13 健診に適した月数 Q14 低出生体重児 Q15 母子相互作用と育児不安 Q16 乳幼児健診の実際 Q17 1ヵ月健診 Q18 4ヵ月健診 Q19 6ヵ月健診 Q20 7ヵ月健診 Q21 10ヵ月健診 Q22 9~11ヵ月健診(離乳後期) Q23 1歳健診 Q24 1歳6ヵ月健診 Q25 早発乳房 Q26 持続的流涙 Q27 赤いアザ Q28 乳幼児突然死症候群(SIDS) Q29心雑音 Q30 小児の外科的疾患 Q31 先天性筋性斜頸 Q32 そけいヘルニア Q33 小奇形 Q34 先天性股関節脱臼 Q35 小児の歯科