EBM物理療法 (原著第4版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 447p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784263219423
  • NDC分類 492.5
  • Cコード C3047

内容説明

本書は、患者の予後を改善する物理療法についてありのままに記した書であり、リハビリテーション実践における最も安全で効果的な物理療法使用に関する指南書でもあります。それぞれの記述は、温熱、超音波、電気刺激、電磁波照射、レーザー・光線、水治療、牽引・圧迫の最新の情報に基づきます。

目次

1 物理療法の紹介
2 病理と患者の抱える問題
3 温熱療法
4 電気治療
5 電磁波照射療法
6 機械的療法

著者等紹介

渡部一郎[ワタナベイチロウ]
1957年小樽市に生まれる。1982年北海道大学医学部卒業。北海道大学医学部第二内科医員。1992年北海道大学医学部登別分院講師。1993年ドイツPhysical Medicine and Rehabilitation,Munich University。1996年北海道大学医学部リハビリテーション医学講師。1999年北海道大学医学部附属病院リハビリテーション科助教授。2005年青森県立保健大学理学療法学科教授。2007年青森県立保健大学大学院理学療法学分野機能障害・回復学領域教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ラウディ

0
ようやく読み終わった~。物理療法についての説明から、実施方法までがよくわかる本でした。もともと物理療法はあまり興味のない分野だったが、食わず嫌いは良くないと思い読み始めたが、最終的には物理療法でも運動療法でも、患者さまが自分で良くなる方向に導けるのならそれでいいんじゃないかというところに落ち着きました。2020/06/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10004381
  • ご注意事項

最近チェックした商品