• ポイントキャンペーン

ビジュアルレクチャー
地域理学療法学―コアカリ準拠 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 138p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784263218112
  • NDC分類 369
  • Cコード C3347

目次

1章 地域リハビリテーション総論(地域リハビリテーションの概念;地域理学療法の概念;協働と連携)
2章 地域理学療法の対象および関連制度(地域理学療法の対象者;介護保険制度;障害者総合支援法;地域における社会資源;地域包括ケアシステムの構築)
3章 介護保険制度下での地域理学療法(要介護認定とケアマネジメント;介護保険における理学療法;特定疾病の特徴と介入への視点)
4章 在宅理学療法(在宅医療に関わる知識;健康状態の評価とリスク管理;住環境の整備;福祉用具の導入;動作指導と介助方法の指導;健康増進への取り組み)
5章 症例検討・演習課題(施設入所例;在宅復帰例;在宅例)

著者等紹介

浅川育世[アサカワヤスツグ]
1990年弘前大学医療技術短期大学部理学療法学科卒業。同年土浦協同病院勤務。1995年佛教大学通信教育課程社会学部社会福祉学科卒業。1996年茨城県立リハビリテーションセンター勤務。2000年筑波大学大学院教育研究科カウンセリング専攻リハビリテーションコース修了。同年茨城県立医療大学付属病院勤務。2005年日本工学院専門学校理学療法学科勤務。2010年群馬大学大学院医学系研究科博士後期課程修了。同年茨城県立医療大学保健医療学部理学療法学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品