マンガ家が描いた失語症体験記―高次脳機能障害の世界

個数:

マンガ家が描いた失語症体験記―高次脳機能障害の世界

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 174p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784263213537
  • NDC分類 493.73
  • Cコード C3047

内容説明

脳梗塞による失語症と、その後に現れた様々な症状とリハビリテーションの内容を漫画と言葉で綴った体験記。

目次

第1章 はじめに
第2章 発症から入院・退院まで
第3章 リハビリの紹介
第4章 こころとからだの変化
第5章 SOSカード/できなくなったこと/苦手になったこと/楽しめなくなったこと/楽しんでいること/対人関係の変化/発症初期の夫婦
第6章 四コマ漫画
第7章 今に至るまでの心情
参考資料

著者等紹介

渡邉修[ワタナベシュウ]
1960年生まれ。1985年浜松医科大学医学部卒業。東京慈恵会医科大学、カロリンスカ病院(スウェーデン)、神奈川リハビリテーション病院を経て2005年首都大学東京教授(健康福祉学部人間健康科学研究科)

福元のぼる[フクモトノボル]
1950年生まれ。東京在住。イラストレーターとして約25年間、出版、広告の分野に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まさまま

26
少し古い書籍だが『失語症』のことが知りたくて手に取る。脳梗塞の発症前にいくつものサインが出ていたのに…かかり付け心臓医の対応は的を得ず、悔やまれたことでしょう😣とっさに助けを呼べない、自分が自分でなくなったよう…円滑な生活を送るために脳がどれだけ複雑な情報処理をしていたのか…病にかかってはじめてわかる😢思うことがあっても適切な言葉にならない、伝わらないストレスは計り知れない。見た目にはわからない『失語症』当事者の苦悩、孤独、疾患の受容、心の問題をイラストたっぷりの貴重な書籍。ご本人と奥様に感謝✨2023/07/29

まこ

6
失語症を漫画で書いた本 私にも思い当たるところはあるが、私の代償手段は絵ではない。 それぞれの代償手段、、、、、、。 難しい問題だと思います。2020/06/06

浜簪

4
失語症は一般的にまだまだ知られていないですね。簡単に言うと「言葉が話せない、わからない」なんですが、耳が悪いわけでもなければ、言いたいことと言ったことが違うなど、症状は人それぞれです。仕事柄失語症の人と関わる機会はそれなりにありますが、当事者がどう感じているかを知る機会は少なく(表現できる人が少ない)、家族の心情も学ぶことが出来るとても良い本でした。一つ一つの事象に解説をつけた渡邉修先生の勇気が凄いです。2019/06/15

ちゃぼ

3
難しい症状を、みんなに読みやすくしてくれているのは嬉しい。体験記だからこそ考えさせられるものもありますよねー。2017/04/09

たかね@心理学

2
脳梗塞から失語症を患った夫とそれを支えた妻が、自身の苦労した体験や失語症の様子などの事例をマンガ形式にして伝えている。マンガに脚注として、また巻末に医学・神経心理学からの解説がされている。患者の「気持ち」がわかる一冊。(STが最後までSTと書かれ、言語聴覚士という語は「おわりに」で見られたが、ST=言語聴覚士という記述・注釈はない。この点が惜しい。)2014/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/609439
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品