EBM物理療法 (原著第3版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 475p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784263213438
  • NDC分類 492.5
  • Cコード C3047

目次

物理療法と使用法の紹介
1 病理と患者の抱える問題(炎症と組織修復;疼痛;筋トーヌス異常;運動制限)
2 物理療法(温熱療法:寒冷と温熱;超音波;電気治療;水治療法;牽引 ほか)
電気刺激、超音波、レーザー光線ハンドブック

著者等紹介

Cameron,Michelle H.[CAMERON,MICHELLE H.][Cameron,Michelle H.]
理学療法士。健康教育とコンサルティング会社であるHealth Potentialsの経営者。理学療法士、教師、研究者、著者として活躍する一方、カリフォルニア大学医学部では現役の医学生でもある。フォノフォレーシスについての研究は、米国理学療法学会誌Clinical Managementで発表され、カリフォルニア理学療法学会臨床研究賞を受賞した

渡部一郎[ワタナベイチロウ]
1957年小樽市に生まれる。1982年北海道大学医学部卒業。1982年北海道大学医学部第二内科医員。1992年北海道大学医学部登別分院講師。1993年ドイツPhysical Medicine and Rehabilitation,Munich University。1996年北海道大学医学部リハビリテーション医学講師。1999年北海道大学医学部附属病院リハビリテーション科助教授。2005年青森県立保健大学理学療法学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品