出版社内容情報
《内容》 老年病の四大症状である不動,不安定性,失禁,痴呆から患者を援助するにはいかなるアプローチがよいかを医師,看護婦に向け簡潔な言葉で要約した.各章に警句集も設けた. 《目次》 老人科の巨人たち 病歴聴取 身体的診察と診断 リハビリテーションの原則 不動1―定義と病歴 2―リハビリテーション 起立不安定1―原因,機序,病歴 2―身体的診察とリハビリテーション 知的精神障害1―脳不全の概念 2―評価と病歴 3―検査,経過および管理 脳卒中1―神経学 2―病歴,診察検査,リハビリテーション 失語症 視覚障害 聴覚障害 うつ病
目次
1 老人科の巨人たち
2 病歴聴取
3 身体的診察と診断
4 リハビリテーションの原則
5 不動1 定義と病歴
6 不動2 リハビリテーション
7 起立不安定1 原因、機序、病歴
8 起立不安定2 身体的診察とリハビリテーション
9 失禁
10 知的精神障害1 脳不全の概念
11 知的精神障害2 評価と病歴
12 知的精神障害3 検査、経過および管理
13 脳卒中1 神経学
14 脳卒中2 病歴、診察検査、リハビリテーション
15 失語症
16 視覚障害
17 聴覚障害
18 うつ病
-
- 和書
- 小島梨里杏写真集 半透明