次世代へのメッセージ カパンジー生体力学の世界―地球上の生物に共通する動きの仕組み

個数:

次世代へのメッセージ カパンジー生体力学の世界―地球上の生物に共通する動きの仕組み

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 601p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784263212288
  • NDC分類 491.3
  • Cコード C3047

内容説明

『カパンジー機能解剖学』全3巻を含めた完結編。運動器について部位別にまとめた前著3巻の繰り返しとはほど遠く、生体力学とともに、独立した科学、その特異性を決定づけるための研究、固有の法則そしてその従姉妹でしかない工業機械に対する違いについての全体的思考。ほぼ半世紀にわたる整形外科の臨床経験ののち、運動器の機能への情熱によって駆り立てられた医師の生体力学の考えと概念を示している。

目次

もしもだれかによって私へ生体力学が語られるならば…!
序文:生体力学
運動器の有用性
生体力学と工業力学との根本的な相違
2つの力学間の構造的相違
時間のなかに組み込まれている
われわれは4次元の生物である
運動器の再生能力
脊椎の原型
生体力学に固有の法則〔ほか〕

著者等紹介

塩田悦仁[シオタエツジ]
1978年鹿児島大学医学部卒業、九州大学医学部整形外科学教室入局。1985年医学博士号取得(九州大学)。1985~1987年フランス政府給費留学生としてパリ大学レモン・ポワンカレ病院留学。1990年福岡県済生会八幡総合病院整形外科部長。1998年福岡大学筑紫病院整形外科助教授。2001年フランス整形災害外科学会(SOFCOT)正会員。2009年福岡大学医学部整形外科准教授。2010年福岡大学病院リハビリテーション部教授。2014年第16回日仏整形外科学会(SOFJO)会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ラウディ

1
いやー、読み始めてからずいぶん時間がたった気がするな~。機能解剖学3冊の焼き直しって部分もたしかにあるんだけど、それに留まらない部分もあったりして…。これはこれで読んでもいい気がするけど、万人受けする本じゃないかも…。まずは機能解剖学3冊を読むべきだよね。とにかくボリュームが凄いですわ。2020/04/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9135478
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品