- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学外科系
- > 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
出版社内容情報
《内容》 実際の臨床場面で個々の患児(者)に対し,どのような検査および働きかけを行ったらよいか,言語治療の第一線で指導的役割を果たしている執筆陣が,図・写真・イラスト・表などを駆使して具体的な手続きの紹介に力点を置いて解説. 《目次》 言語発達遅滞(検査,訓練・指導) 失語症(検査,訓練・指導) 機能的構音障害(検査,訓練・指導) 麻痺性構音障害(検査,訓練・指導) 口蓋裂(検査,訓練・指導) 脳性麻痺(検査,訓練・指導) 吃音(検査,訓練・指導) 聴覚障害(検査,訓練・指導)
-
- 和書
- ヒロシマ独立論