わかりやすいホルター心電図

わかりやすいホルター心電図

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 213p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784263208076
  • NDC分類 492.12
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 基本的な事項解説と,日常診療で遭遇しやすい疾患のホルター心電図異常の実例を示し,心電図の読み方をまとめた.器機の進歩,自律神経機能の評価など最新情報を収載.    《目次》 ホルター心電図法の基本事項 どのようなときにホルター心電図を記録するか 電極の選びかたとつけかたの手順 電極コードと誘導ケーブル 電極をつけるにあたっての注意 どのような誘導法があるか 誘導法の選択 いろいろな誘導の長所と短所 記録器の種類 わが国で使用されている主なホルター心電計の記録器 記録器のセッティングおよび心電図波形のチェック 日常行動日誌のつけかたと注意 ホルター心電図のデータ表示 心電図高速再生および分析のしかた その他 臨床例 P波のある頻拍,徐拍,不整脈 P波のある期外収縮,テニス中の頻拍 PP間隔の延長 突然のP波の欠如 T波上のP波,非伝導性P波 幅広いQRS波,RR間隔の不規則な頻拍 QRS幅の広い期外収縮,QRS幅の広い頻拍 最長8秒の心停止 PQ時間が徐々に延長,心停止 正常幅QRS波をもつ頻拍 幅広いQRS波をもつ頻拍 反復性の上室頻拍,特殊な上室頻拍 トレンドグラムにみる急激な高頻拍 発作性心房細動後の心停止 心室性の調律 QRS幅の広い頻拍 など全42例 薬剤一覧

最近チェックした商品