内容説明
メルクマニュアルの文例をもとに100の動詞を使いこなす、100の慣用表現を使いこなす、100の連語を使いこなす。リアルな医療英語がそのまま学べる注目の一冊。
目次
第1章 100の動詞を使いこなす―医薬領域における高頻度使用動詞型文例(absorb―呼吸する、吸い上げる;accompany―伴う、同時に起こる;account―計算する、勘定する、(~と)みなす、(~と)思う
advance―進める、前進させる、前払いする
affect―影響を及ぼす、作用する、冒す ほか)
第2章 100の慣用表現を使いこなす―医薬領域における高頻度使用慣用表現(as~;as well(too)
as if
as a result
a number of ほか)
第3章 100の連語を使いこなす―医薬領域における高頻度使用コロケーション
付録 大野式1800動詞型早見表
著者等紹介
大野実[オオノミノル]
東京都在住。1960~2000年機械、コンピュータ、医薬分野の翻訳に40年間従事。2000~2007年英語発想法理論の研究とその著述活動に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 詰みかけ転生領主の改革 4 MFブックス