内容説明
「この人は何を考えているのかな」「あの人は、どうしてあんなことを言うのだろう?」とモヤモヤした気持ちになることはありませんか?悩むということは、今の状況を少しでもいい方向に変えたいと思っているからではないでしょうか。そこで、いまよりももっと生活を豊かにするために、心理学を用いて他人の気持ちを覗いてみませんか?心理学は難しい学問ではありません。人のしぐさや発言などから、心の動きを科学的に分析していく、私たちの暮らしに密着した学問なのです。
目次
第1章 人付き合いの心理学(人との距離感;人間関係の築き方 ほか)
第2章 職場の心理学(職場と自分の心理学;社内コミュニケーション ほか)
第3章 家族の心理学(家族の心理学;親子の心理学)
第4章 男女の心理学(男女の心理学;恋人の心理学 ほか)
著者等紹介
渋谷昌三[シブヤショウゾウ]
1946年、神奈川県生まれ。学習院大学卒業後、東京都立大学大学院博士課程修了。心理学専攻、文学博士。山梨医科大学医学部教授を経て、目白大学大学院心理学研究科・社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。