内容説明
文字のしくみがわかると、らくらく読める、話せる。
目次
プロローグ ハングルってどんな文字?(ハングルのつくり;発音のキソ;韓国語の特徴 ほか)
第1章 基本母音と基本子音―激音をのぞく基本子音(基本母音;基本子音(激音をのぞく基本子音))
第2章 激音、濃音と合成母音(激音;濃音 ほか)
第3章 パッチム(パッチムって何?;一文字パッチム“つ”の音 ほか)
著者等紹介
李清一[イチョンイル]
1949年5月東京生まれ。池袋ハングルスクール校長・ハングル能力検定協会理事。朝鮮大学校文学部外国語科卒業後、朝鮮新報社記者、日朝文化交流協会労働者語学教室朝鮮語講師、ハングル能力検定協会事務局長等を経て現在に至る。2001年6月、第24回BABEL翻訳奨励賞韓日部門優秀賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。