水墨画を始める人のために―ひらがなが書ければ水墨画は描ける

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784262145143
  • NDC分類 724.1
  • Cコード C2071

目次

1章 水墨画の基礎をみっちりと(誰もが作品を描いている;道具とふれあう ほか)
2章 線が描ければ世界が広がる(文字で学ぶ線(ひらがな編;アルファベット編)
5つの技法の実践 ほか)
3章 単体を組み合わせる(梅とかささぎ;鯉と藻 ほか)
4章 筆のタッチを身につける(四季山水図;吉祥画 ほか)
5章 水墨画をもっと楽しく(いろいろなものに描いてみよう;墨に金箔をあしらう ほか)

著者等紹介

小林東雲[コバヤシトウウン]
1961年、東京都生まれ。幼少の頃から書家の母親より筆法を学ぶ。高校時代に知己を得て中国水墨画の技法を学び、以後、北京故宮博物院の諸氏と交流し、水墨画に造詣を深める。1987年、パリ「日本の美術展」会場における障壁画揮毫を機に、中国、インドネシア、アメリカ等で障壁画揮毫を重ね、各国で高い評価を得る。その間、内外の公募展で多数受賞、1991年公募全日展常任理事、審査員就任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品