青魚で幸せになれる本―あじ・いわし・さばをおいしく、楽しむ。

個数:
電子版価格
¥1,300
  • 電子版あり

青魚で幸せになれる本―あじ・いわし・さばをおいしく、楽しむ。

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月03日 06時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784262130910
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C2077

出版社内容情報

あじ、いわし、さば。
一年中安く手に入り、何よりおいしく、体によい。
そんな青魚と相性の良い素材や味つけを組み合わせ
おいしくて、個性的なレシピを数多く紹介。
青魚の「新しい食べ方」にとことんこだわりました。
また、あじの三枚おろしやいわしの手開きも、
はじめてでもできるよう、わかりやすく丁寧に解説しています。
休日にゆっくり楽しんでほしい、日本初!青魚のレシピ集です。
************************************
あじ・いわし・さばに合う素材、味つけのレシピを数多く紹介しました

【あじ】
酸味・ハーブ・薬味と組み合わせて
新たなおいしさを見つける

あっさりとした味わいが特徴のあじ。そのおいしさを引き立ててくれるのが、
レモンや酢などの「酸味」、パセリやパクチーなど香り豊かな「ハーブ」、
青じそやねぎといったなじみ深い「薬味」。
あじの味にメリハリが出て、レパートリーが驚くほど広がります。

【いわし】
イタリア・ポルトガル・スペイン……。
外国の「いわしっ喰い」をお手本に

魚へんに「弱」と書きますが、おいしさは「強い(濃い)」魚、いわし。
オリーブオイルやトマト、じゃがいもなどとも相性良し。
ヨーロッパのレシピをお手本にすれば、今までとは違ったいわしのおいしさが楽しめますよ!

【さば】
お肉のようなボリューム感。
スパイスや辛味を効かせて ガツンと刺激的な味に

青魚の中でも身質がしっかりして、まるでお肉のような存在感のさば。
そんなさばに香りの強いスパイス、唐辛子やこしょうといった辛味をぶつけてみたら、大正解!
刺激のある「味の大冒険」をお楽しみください。

内容説明

あじ、いわし、さば。一年中安く手に入り、何よりおいしく、体に良いそんな青魚のおいしくて、個性的なレシピを数多く紹介しました。たとえば、あじとかぼす、いわしとじゃがいも、さばとカレー、などなど。青魚と相性の良い素材が奏でる「おいしい幸せ」をたくさん詰め込んだ、休日に楽しんで作って、ゆっくり味わってほしい青魚のちょっと特別なレシピ集。

目次

1章 青魚と仲良くなる あじ・いわし・さばの自己紹介
2章 新しい食べ方1 あじをおいしく楽しむ(酸味・ハーブ・薬味と組み合わせて、新たなおいしさを見つける;あじのグリル ガリねぎソース;あじのアクアパッツァ ほか)
3章 新しい食べ方2 いわしをおいしく楽しむ(イタリア・ポルトガル・スペイン…。外国の「いわしっ喰い」をお手本に;いわしのポルトガル塩焼き;いわしときのこのしっとりアヒージョ ほか)
4章 新しい食べ方3 さばをおいしく楽しむ(お肉のようなボリューム感。スパイスや辛味を効かせてガツンと刺激的な味に;さばのスパイシーみそ焼き;焼きさばのヤムウンセン ほか)

著者等紹介

島津修[シマズオサム]
豊洲市場で特種物(高級鮮魚、貝類など)を扱う水産仲卸「島津商店」三代目代表。一般の人にもっと魚を身近に感じてほしいと、魚の扱い方やおろし方などを学べる教室「築地お魚くらぶ」を10年以上運営し、のべ1万人以上に教えた

新田亜素美[ニッタアソミ]
フードスタイリスト、アミゴト(株)代表。書籍、ムック、雑誌などでスタイリングやレシピ提案を行なうほか、テレビ番組や広告のフードコーディネートも手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よこたん

41
青魚は体に良い、とずっと刷り込まれてきた。かつてはお財布にも優しい代表だった、あじ、いわし、さば。缶詰はじわじわ値上がって地味に辛い。いわし缶さば缶はメジャーだけど、あじ缶ってほぼ見かけないのは何でだろう? あじの三枚おろしをページを割いて丁寧に解説。 私は、あじのぜいごを取るのが途方もなく苦手だ。昔から上手くできない。ぜいごやらヒレやが刺さりまくって手が傷だらけになる。包丁遣いも怖い。先日も小あじ31匹を南蛮漬けにするために苦闘した。あじのフライはすぐに食べず余熱でじんわり火を入れると美味しいとのこと。2024/11/13

あじ

22
あじ・いわし・さばに特化した青魚レシピ本。素材の選定からおろし方のノウハウ、調理のバリエーションまでを、二人のプロが総力で伝授してくれる。下ごしらえの段階からアルコールをちびちび舐め、ご機嫌モードで台所に立てそうな雰囲気に満ちていた。出来上がった料理を前に、私の瞳は活き活き間違いなし。うん“幸せになれる”と思う。 2024/07/20

skr-shower

5
あじ・いわし・さば、ザ・地元の魚って親近感。美味しく食べたい。2024/06/15

てぃうり

3
ハードル高い2025/02/24

訪問者

2
あじ、いわし、さばについて、店頭での見分け方、さばき方、美味しく楽しむ料理方法等、幅広く紹介している。料理はどれも大変美味しそう。2025/03/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21822466
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品