健康脳活 脳疲労が回復する習慣

個数:
  • 予約

健康脳活 脳疲労が回復する習慣

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判
  • 商品コード 9784262124155
  • Cコード C2076

出版社内容情報

「最近、忘れっぽい」「集中が続かない」そんな悩みは、年齢のせいではなく“脳の疲れ”が原因かもしれません。本書は最新の脳科学にもとづいて、誰にでもできる「脳回復の習慣」を提案します。

【読者ターゲット】
・40から60代、物忘れや集中力低下に不安を感じる方(認知症予防・メンタルケアに関心がある層)
・「脳トレは苦手」「難しいことは続かない」という読者層

【忘れても大丈夫!】
・昨日の夕飯を忘れるのは、実は脳が正常に働いている証拠
・通勤ルートを変えるだけで記憶力がよくなる
・スマホの通知1回で、集中力が23分も奪われる!
・紙の本で学ぶと記憶が定着しやすい
・「必死に思い出そう」とすると記憶は強くなる

【この本は「読むだけで脳活」になる!】
とつぜん白紙のページが現れてびっくり → その驚きが脳を刺激する「新奇体験」
手書き文字のページがまぎれている → 「情動喚起」で記憶力が強化される
ノンブル(ページ番号)が少しずつズレている → 「違和感」が脳を覚醒させる
→本を読む行為そのものが「脳活」に。ほどよい仕掛けが楽しい一冊。


【目次】

第1章 最新の脳科学で明らかになった「脳にいいこと」
第2章 すぐ忘れちゃうけど大丈夫! 記憶力がよくなる「健康脳活」
第3章 “デキる”脳を育てる! 集中力が上がる「健康脳活」
第4章 頑固な頭をやわらかくする! 発想力を高める「健康脳活」
第5章 落ち込んでも大丈夫! メンタルを整える「健康脳活」
第6章 いつまでも元気でいたい! カラダを思い通りに動かす「健康脳活」

最近チェックした商品