美肌をつくるローズヒップ&ローズ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 96p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784262122472
  • NDC分類 595
  • Cコード C2077

内容説明

美白・毛穴・ニキビ・シワ…肌トラブルに効く魔法のハーブ活用法。

目次

第1章 肌とローズヒップ&ローズをよく知りましょう。(Rosehip;Rose)
第2章 基本のスキンケアをはじめましょう。(Lotion;Oil;Cream)
第3章 体の中からケアしましょう。(Tea;Food)
第4章 スペシャルなフェイスケアをしましょう。(Mist&Soap;Pack&Gommage)
第5章 ボディにもローズヒップ&ローズを使いましょう。(Body Care)

著者等紹介

佐々木薫[ササキカオル]
株式会社生活の木プランニングマネージャー。ハーブおよび精油、アロマテラピーの研究に携わり、商品やハーブショップ、ハーブガーデンの企画・開発を担当。また、ハーブやアロマテラピー全般を教える講師としても活躍している。日本アロマテラピー協会認定アロマテラピープロフェッショナル
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

薄雪

0
ローズヒップの酸味が苦手なので「ローズヒップのソフトクッキー」を焼いてみたら、酸味が気にならなくて美味しい!スキンケア用品はなかなか作れないけど、ローズとローズヒップ以外の肌にいいハーブも載ってて、ハーブティーのブレンドの参考に。それで作った私のオリジナルブレンドは、味はいまいちだけど、飲んだり塗ったり、効果はあるかも?2013/10/17

nobara

0
主にローズヒップ(バラの実)とバラの花びらを使い、美肌のための手作りコスメやティー&フードの本。これを実践するとなると、ローズヒップやハーブは自家製で用意可能だが、本に載る種の花びらは量を用意できないのと精油とを買いに物凄く久しぶりに「生活の木」へ行かなくてはだ!と思い、30年以上前にポプリづくりの素材を買いに通ったなんば高島屋のお店は今も同じ場所に有るかな?と検索したら、今も有るし他にも通いやすい場所に複数出店してた!!後は、重い腰を上げるだけだw2022/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/320251
  • ご注意事項

最近チェックした商品