情報・保健統計と疫学

  • ポイントキャンペーン

情報・保健統計と疫学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 206p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784260361583
  • NDC分類 492.9
  • Cコード C3347

出版社内容情報

《内容》 地域看護活動にとって必要な情報を保健婦はどのように集め,統合し,判断すればよいのか。また,地域の人々のライフサイクルを支えるために疫学の手法をどのように用いたらよいのか。難解といわれる統計・疫学を具体的な活動に引きつけながら展開している。保健婦教育と4年制看護大学の教育に向けての新しいテキストの1冊。    《目次》 第1章 健康情報システムと地域看護 1.保健婦活動と情報 2.健康情報システムのねらいと体制・機能 3.健康情報システムにおける自治体の役割 他 第2章 情報保健統計と地域看護 1.情報と保健統計 2.正規分布を基本とした統計 他 第3章 疫学と地域看護 1.地域住民の健康の指標 2.疫学の発達と研究方法 他

内容説明

本書では地域看護活動にとって必要な情報を保健婦はどのように集め、統合し、判断すればよいのか。また、地域の人々のライフサイクルを支えるために疫学の手法をどのように用いたらよいのか。難解といわれる統計・疫学を具体的な活動に引きつけながら展開している。

目次

第1章 健康情報システムと地域看護(保健婦活動と情報;健康情報システムのねらいと体制・機能;健康情報システムにおける自治体の役割 ほか)
第2章 情報・保健統計と地域看護(情報と保健統計;正規分布を基本とした統計;推定 ほか)
第3章 疫学と地域看護(地域住民の健康の指標;疫学の発達と研究方法;ライフサイクルと疫学;疾病の予防とスクリーニング)

最近チェックした商品