- ホーム
- > 和書
- > 看護学
- > 看護シリーズ
- > 各社教科書シリーズ医学書院
出版社内容情報
《目次》
第1章 社会福祉の基本的性格
A 社会福祉の意味
B 類似している用語
C 社会福祉をとらえていく立場
D 社会福祉の定義
E 社会福祉の構造
F 社会福祉における住民参加と社会福祉運動
G 社会福祉と看護との関連
第2章 生活問題の展開と社会福祉の基本的動向
A 生活問題の展開
B 社会福祉の基本的動向
第3章 社会保障制度と社会保険制度
A 社会保障制度
B 社会福祉の法制度
C 社会福祉の組織と管理-その変容・開発・計画・改革
第4章 社会保険制度
A 医療保険制度
B 年金保険制度
C 労働者災害補償保険制度(労災保険制度)
D 雇用保険制度
E 介護保険制度
第5章 社会福祉の分野とサービス
A 老人福祉
B 障害者福祉
C 母子福祉(ひとり親家庭の福祉)
D 児童福祉
E 母子保健
F 生活保護制度
G その他の福祉
第6章 社会福祉実践の共通基盤
A 社会福祉実践の特質
B 社会福祉実践の基本的枠組み
C 基底となる要素
D 社会福祉実践の機能範囲
E 実践の展開過程
F 社会福祉実践の検討課題
第7章 社会福祉と医療・看護-連携をめぐる課題
A 連携の重要性
B 連携をめぐる課題
C 医療ソーシャルワーク業務
D 社会福祉と医療・看護-連携とその実際
第8章 社会福祉の形成と現代
A 社会福祉の歴史的特質
B 社会福祉の展開・発展
-
- 和書
- 喰ったらヤバいいきもの