- ホーム
- > 和書
- > 看護学
- > 看護シリーズ
- > 各社教科書シリーズ医学書院
出版社内容情報
《目次》
●アレルギー疾患患者の看護
第1章 看護を学ぶにあたって
第2章 アレルギー反応とその機序
第3章 検査と治療
第4章 症状と疾患の理解
第5章 患者の看護
付章 事例による看護過程の展開
●膠原病患者の看護
第1章 看護を学ぶにあたって
第2章 病態を理解するうえで必要な免疫学
第3章 症状とその病態生理
第4章 検査と治療
第5章 疾患の理解
第6章 患者の看護
付章 事例による看護過程の展開
●感染症患者の看護
第1章 看護を学ぶにあたって
第2章 感染症とは
第3章 症状とその病態生理
第4章 検査と治療
第5章 疾患の理解
第6章 患者の看護
付章 事例による看護過程の展開
参考文献・推薦図書
索引
内容説明
「成人看護学」の各巻においては、成人というものの概念を把握したうえで、人間の各臓器の身体的あるいは精神的な障害がおこった場合に、その患者がいかなる状態におかれるかを理解し、そのときの患者のニーズを満たすためにはどのようにすればよいかを、それぞれの系統にそって学習することをねらいとしている。改訂では、カリキュラムの意図を再吟味するとともに、1999年に発表された「看護師国家試験出題基準」の内容をも視野に入れて、各系統において統合的・発展的な学習が可能となるよう大幅に構成を見直し、内容の刷新・強化をはかった。
目次
アレルギー疾患患者の看護(看護を学ぶにあたって;アレルギー反応とその機序;検査と治療 ほか)
膠原病患者の看護(看護を学ぶにあたって;病態を理解するうえで必要な免疫学;症状とその病態生理 ほか)
感染症患者の看護(看護を学ぶにあたって;感染症とは;症状とその病態生理 ほか)
著者等紹介
味沢篤[アジサワアツシ]
東京都立駒込病院感染症科医長
遠藤美代子[エンドウミヨコ]
東京大学医学部附属病院看護部
進藤亜子[シンドウアコ]
東京都立駒込病院看護部
鈴木樹美[スズキキミ]
東京大学医学部附属病院看護部
高橋泰子[タカハシヤスコ]
筑波大学教授
鶴田明美[ツルタアケミ]
横浜市立大学看護短期大学部
原まさ子[ハラマサコ]
東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センター教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。