- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学外科系
- > 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
出版社内容情報
《内容》 言語聴覚士を目指す学生に必要かつ最小レベルの耳鼻咽喉科学の教科書。耳鼻咽喉科学の知識は,将来の臨床現場で必要不可欠であり,学生がこれから学ぶ専門科目の基礎としても欠くことのできないものである。本書は,限られた授業時間内で,いかに効率よく必要知識を獲得できるかを主眼に編集した,言語聴覚士のための新しい教科書である。
《目次》
胎児発生から平衡感覚器発生のしくみ
第1章 耳科学
第2章 鼻科学
第3章 口腔・咽頭科学
第4章 喉頭科学
第5章 気管・食道科学
第6章 言語聴覚士に関する法律とその運用
付録:関連法規
目次
第1章 耳科学
第2章 鼻科学
第3章 口腔・咽頭科学
第4章 喉頭科学
第5章 気管・食道科学
第6章 言語聴覚士に関する法律とその運用
著者等紹介
鳥山稔[トリヤマミノル]
前国立国際医療センター耳鼻咽喉科・医長、アイランド耳鼻咽喉科・院長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。