小児科診療マニュアル―すべての研修医のために

小児科診療マニュアル―すべての研修医のために

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 241p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784260119139
  • NDC分類 493.9
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 小児科医をめざす研修医はもちろん,スーパーローテーションで小児科に加わる全研修医のための実践マニュアル。今やっておかなければいけない,現場での最低限の問題解決法を中心に解説。小児科研修には欠かせない1冊。    

《目次》
1. はじめに
2. 小児科の医療面接と診察
3. バイタルサインの見方
4. 救急処置
5. 各部の診察
 A. 頭・頸部
 B. 胸部
 C. 腹部
 D. 四肢・脊柱
 E. 神経学的診察
 F. 耳・口・喉・リンパ節
 G. 皮膚・毛髪・爪
6. 主訴や症候の見方と鑑別診断・処置
 A. 一般的訴え
 B. 神経系
 C. 呼吸器
 D. 循環器
 E. 消化器
 F. 血液系
 G. 泌尿生殖器
 H. 皮膚
 I. 精神
 J. 事故・その他
 K. 新生児
7. 小児で必要な治療手技・検査手技
 A. 治療手技
 B. 検査手技と検査結果の読み方
8. 成長・発達の評価
9. 予防接種
10. 学校保健と予防医学
11. 薬剤の使い方
付録
 A. 小児の正常値
 B. 小児に関する諸データ

内容説明

本書はスーパーローテーションに加わり、その研修の一環として小児科の研修を行う研修医のために書かれた。この本はつねにあなたと行動を共にし、少なくとも現場での問題の最低限の解決ができるようになっている。すなわち専門的な問題解決よりは、今とりあえずやっておかねばならないことを中心に書かれている。

目次

1 はじめに
2 小児科の医療面接と診察
3 バイタルサインの見方
4 救急処置
5 各部の診察
6 主訴や症候の見方と鑑別診断・処置
7 小児で必要な治療手技・検査手技
8 成長・発達の評価
9 予防接種
10 学校保健と予防医学
11 薬剤の使い方

著者等紹介

森川昭広[モリカワアキヒロ]
群馬大学教授

内山聖[ウチヤママコト]
新潟大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品