- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学内科系
- > 脳神経科学・神経内科学
出版社内容情報
《内容》 神経内科専門医を目指す研修医,若手臨床医のバイブルとして好評を博してきた本書の待望の改訂第3版。今改訂では,多数の執筆者交代により多くの項目が全面改訂され,さらに進歩の速い神経内科領域における最新の知見が盛り込まれた。カラー病理写真を増やし,全ページ2色刷りにするなど,読みやすく理解しやすくなった。神経疾患を診る機会のあるすべての臨床医の必携書。
《目次》
1章 神経学的診察法
1 精神状態の診かた
2 失語,失行,失認の診かた
3 脳神経の診かた
4 運動機能の診かた
5 反射の診かた
6 感覚系の診かた
7 自律神経系の診かた
8 髄膜症候の診かた
9 血管系の診かた
2章 局所診断
3章 症候から鑑別診断へ
1 意識障害
2 知的機能障害と痴呆
3 てんかん
4 頭痛
5 めまい
6 失神
7 視力および視野障害
8 眼球運動障害と瞳孔異常
9 構音障害と嚥下障害
10 歩行障害
11 筋力低下および筋萎縮
12 不随意運動
13 運動失調
14 感覚障害,しびれ,神経痛
15 急性横断性脊髄障害
16 髄液圧異常
4章 神経学的検査法
1 脳脊髄液の検査
2 神経放射線学的検査
3 生理学的検査
4 神経眼科・神経耳科学的検査
5 神経病理学的検査
6 自律神経機能検査
5章 診断と治療
1 脳脊髄血管障害
2 脳腫瘍,脊髄腫瘍
3 頭部外傷,脊髄外傷
4 先天性疾患
5 炎症性疾患
6 脱髄性疾患
7 中毒性疾患
8 代謝性疾患
9 内科疾患に伴う神経系障害
10 変性疾患
11 脊椎疾患
12 末梢神経障害
13 筋疾患
6章 基本的治療法・手技
1 救急蘇生
2 基本的手技
3 放射線療法
付録
和文索引
英文索引
内容説明
本書は、病棟や外来の第一線で神経疾患患者の診療にあたっておられる卒業後5年目位までの若手臨床家を主な読者として書いたものである。プラクティカルな鑑別診断と治療を中心に、日常実際に行っている臨床を文章にまとめたものである。
目次
1章 神経学的診察法
2章 局所診断
3章 症候から鑑別診断へ
4章 神経学的検査法
5章 診断と治療
6章 基本的治療法・手技
著者等紹介
水野美邦[ミズノヨシクニ]
順天堂大学教授・脳神経内科
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 大学のドイツ文法 緑版