図解生理学 (第2版)

個数:

図解生理学 (第2版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 539p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784260101356
  • NDC分類 491.3
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 膨大な生理学の要点を片面に図、反対側に文章を配した形で分かりやすく解説。初めて生理学を学ぼうとする医学生や看護、薬学、栄養、体育学などの人にも恰好の入門書。生理機能の変調による種々の症候にも病態生理学的立場から触れているので、応用のきく知識が得られるようになっている。好評を博した初版の良さを生かし全面改訂。

内容説明

本書の目的とするところは、広汎で多岐にわたるヒトの生理機能全般の基礎的な知識を、正確に、しかも解剖学的、生化学的、栄養学的知識、さらには必要に応じて病態生理学、運動生理学、スポーツ医学などの応用生理学的な知識も加え、ヒトのからだの働きを、多角的に、より理解しやすく解説することにある。また、もう1つの目的としては、ヒトの生理機能を理解しなければならない立場にある医学はもとより、看護学、薬学、歯学、栄養学、体育学、保健学などを学ぼうと志す人達、さらには臨床検査、X線技術、理学・作業療法などに携わる人々が、これから初めて生理学を学ぼうとするときの格好の入門指導書でありたいということにある。

目次

1 一般生理
2 体液・血液・リンパ
3 循環系
4 呼吸器系
5 消化器系
6 栄養と代謝
7 体温の調節
8 排泄系
9 体液性調節
10 生殖系
11 脳と神経性調節
12 運動系
13 感覚系

最近チェックした商品