- ホーム
- > 和書
- > 看護学
- > 臨床看護
- > がん看護・疼痛管理・ターミナルケア
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
えっこ
2
良かった。読みやすかったし、心にしっくりときた。ポジティブでいなければ、と頑張りがちだが、ネガティブでいることが悪いことではないんだね。少し悲観的な方が、危険なことに飛び込まないし、自分を大事にできるのかも知れない。2024/11/14
ちー
1
専門書と一般書の架け橋となる本。終末期医療従事者向けの本だが、とても読みやすい文体なので、終末期医療を受ける患者やご家族の中で「痛みやうつ、不安をどうする?」といった悩みを持つ方にも読んでいただきたい本。終末期医療に関わる医師の「そういえばこれって?」といった素朴な疑問を切り口に緩和ケアと精神医学のベテラン医師が往復書簡のようにエビデンス(根拠)を交えながら昨今の医療の変化を交えて解説していく。問題提起の日常パートとその解説、エピローグで構成されているので、より具体的に問題を捉えやすい構造となっている。2025/10/25
totoroemon
0
なるほどと思えた部分はありましたが難しいですね2025/01/23




