弱さの倫理学 - 不完全な存在である私たちについて

個数:

弱さの倫理学 - 不完全な存在である私たちについて

  • ウェブストアに52冊在庫がございます。(2024年07月28日 00時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 248p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784260051149
  • NDC分類 490.15
  • Cコード C3047

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

buuupuuu

18
我々は本来的に弱い存在だ。様々な技術はその弱さに対抗するために発展してきたものと捉えられる。医療技術がその典型であり、他の科学技術や環境に関する問題などもそこから連続的に考えられる。だが技術は力であり、負の効果をもたらすことがしばしばある。それゆえ利害関係者の声を聞くことが重要である。このことは医療の場面では当たり前になったが、他の技術行使については具体的な対話の場面を想定しづらいせいもあり、未だ常識とはなっていない。技術や力を持つものはその運用について責任がある。これは自己責任論とは対立する考えである。2023/06/09

ほし

14
医療倫理、技術倫理、環境倫理を取り上げながら、倫理が持つ法則性と、今後の課題を浮かび上がらせる一冊。極めて具体的な現実の問題を起点に話が進むため、ここで議論されている内容は他人事ではなく、自分も向き合わなければならないものだという実感をもって読み進めることが出来ました。明確な結論を出すような本ではないため、この本で投げかけられた問いは、読者それぞれが引き受け、見つめていく必要があるのでしょう。2023/04/22

まおまお

1
「弱さを抱きしめる」いい言葉。信用できる。倫理とは弱さのまえにどう立てばいいのか考える学問だ。2024/01/15

a._v._e

1
★★★★⭐︎2023/08/15

まさみち

1
倫理とはどのような場面でもとめられるのか。 それは、強いものが弱いものと向き合った時に求められると解説されている。 医療でいうところの、専門家と患者のようにである。 強い側が自分を律するためのものが倫理だと思うのだが、 弱いものから、倫理的な振る舞いをするように求められるように感じることがある。弱さを用いて相手のことをコントロールしてくる人に対して、どのように接すればいいのか、ヒントを得られないかとこの本を手に取った。解決はしないが視点が広がったとは感じた。2023/06/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20734637
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。