在宅現場の地域包括ケア - つながる・ささえる・つくりだす

個数:

在宅現場の地域包括ケア - つながる・ささえる・つくりだす

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年10月06日 09時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 147p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784260028219
  • NDC分類 492.9
  • Cコード C3047

出版社内容情報

現場の訪問看護師であり,地域包括ケアの先駆者として知られる著者が,日々の実践を積み重ねて地域包括ケアを実現していった事例や,そのためにつくった「地域をささえ,つなぐ場所」をナラティブなエピソードをとおして紹介する。地域包括ケアシステムのなかで,在宅ケアの最前線にいる実践者が果たす役割が具体的にわかる。

秋山 正子[アキヤマ マサコ]

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆるこ

2
レポート書くために借りて読んだ。そのあと、折に触れて思い出している。自分がやりたいこと、できるかもしれないことがイメージできてどきどきわくわくするんだ。 この「保健室」は看護師さん中心だから医療や介護に重点がおかれているけど、法律や行政手続きに強い保健室があってもいいよね。2017/04/30

ぽん

0
まちの保健室、保健師とどうやって共生してるのかな。保健師とはどのような関係性なのかな。せっかく同じ町で働く看護職ならば協同した方が良いのではと思うので、実際どうなのかもっと知りたい。2021/04/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11239610
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。