出版社内容情報
手洗いや消毒,ガウンテクニックの基本手順を写真で解説。滅菌操作が必要な人工呼吸器管理や,手術室や透析室での感染管理についても,手順が一目でわかります。MRSAやインフルエンザなど感染症別の対応は,発生から解除までの流れに沿って,感染対策のポイントが理解できます。現場の声が作り上げたマニュアルだから,忙しい臨床でもすぐに使えます。患者と自分を守るために,今日からできる感染対策を始めましょう。
内容説明
エプロンとマスク、いつ交換する?手袋はいつ装着する?いつ交換する?感染対策の基本、忘れていませんか。患者と自分を守るために、今日からできる感染対策を始めましょう。
目次
第1章 見直そう!感染対策の基本(スタンダードプレコーション;手洗い;手指消毒 ほか)
第2章 確認しよう!滅菌操作時の感染予防(滅菌手袋の装着;滅菌ガウンの着脱;尿道留置カテーテルの感染管理 ほか)
第3章 知っておきたい!感染症別感染対策(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)
B型肝炎・C型肝炎(HBV/HCV)
後天性免疫不全症候群(AIDS) ほか)