認知行動療法入門 〈BOOK 1〉 - ケアする人も楽になる

個数:

認知行動療法入門 〈BOOK 1〉 - ケアする人も楽になる

  • ウェブストアに34冊在庫がございます。(2025年10月25日 07時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784260012454
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C3047

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆめ

49
手元においてゆっくり読み返し取り組んでいこう。2017/08/29

ポンコツ太郎

14
カウンセラーの方が持っていたので、読んでみた。とても、分かりやすく、入門書のようなかんじだ。アセスメントシートと認知再構成シートを実施してみたが、かなりスッキリした。今後も実施していきたい。2018/01/21

okaching

8
認知行動療法について分かりやすくかかれてある。自分は外在化が一番引っ掛かる点。この手間が出来ないと思う。頭の中で基本モデルはやれそう。読みやすいのだが、事例を考えながらやったため時間がかかった。2017/09/13

かじ

7
コロナ禍の中、普段からそれなりにストレスがあるのに、より高ストレスな状態が続く…と思い、これを機に、ストレスに対応できるようになろう。時間もあるし、前々から気になっていた認知行動療法やマインドフルネス、スキーマ療法について知ろう!ということで、伊藤絵美さんの本をまとめ買い。余談ですが、同じことを考えた人がたくさんいるのかamazonや楽天ブックでは売り切れ…本書は読みやすいのにきちんと認知行動療法の基本をおさえることができオススメです。しかし、本に書いてあった通りやらなきゃ意味がないのでここからがスタート2020/05/03

bookreviews

4
認知と行動のコーピングによって悪循環から抜け出しましょう、ということで、まさに「認知行動療法」という名前。 名前の通り、自分の感情や思考を外在化し、客観的に眺めることで、今の自分に何ができるかを意図的に考え、行動に移すことの大切さを実感しました。これからは、そうした姿勢をより意識していきたいと思います。 https://bookreviews.hatenadiary.com/entry/CBT12025/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2471775
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品