内容説明
本人の力を引き出す治療のアティテュード。摂食障害の治療を効果的に進める「セルフヘルプ援助」。その理論と臨床での使い方を、9つの創作症例をベースに、具体的かつポイントを押さえて解説。
目次
第1部 理論編(摂食障害の特徴と治療―治療の難しさを乗り越えるために;さまざまな治療法とセルフヘルプの生かし方;治療の流れとセルフヘルプの生かし方 ほか)
第2部 実践編(初診時の外来でのセルフヘルプの導入;さまざまな場面でのセルフヘルプの導入;過食症への対応 ほか)
第3部 資料編(週2回の体重と脈の記録;家族の責任と本人の責任について話し合うためのチャート;食生活を変えたいかについての質問 ほか)