- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学外科系
- > リハビリテーション医学
こちらの商品には新版があります。
内容説明
現行最新のエビデンスによる推奨治療方法についてのガイドライン。
目次
第1章 脳性麻痺の早期介入と診断・予後(ハイリスク児への早期介入;ハイリスク児に対する評価;脳性麻痺の診断;脳性麻痺の定義と評価;ライフステージに応じた本人、家族支援)
第2章 運動障害へのリハビリテーションと合併症への対策(運動障害のリハビリテーション;痙縮に対するリハビリテーション;脳性麻痺の筋骨格系障害へのアプローチ;嚥下障害に対する評価法とその対応;コミュニケーション障害に対する対応;機能障害に対する保存的療法および手術的療法;移動のアシスト・座位保持;痙攣発作への対応は?)
第3章 就学と福祉サービス(多職種から成るチームによる包括的アプローチ;学校に関する諸問題;社会福祉サービスの利用)
-
- 和書
- 35歳からの妊娠スタイル
-
- 和書
- パラレル 文春文庫