出版社内容情報
スーパーで買える食材、少ない材料、シンプルな味つけで、ごはんに合う日常使いの薬膳が手軽に作れる。冬の寒さや夏の暑さ、便秘や疲れ、肩こり、ストレスなどのトラブルに対応するレシピを解説とともに紹介。
【目次】
内容説明
3ステップでできる、からだ想いの87レシピ。
目次
1 季節に合わせて体を整えるレシピ(春;梅雨;夏;秋;冬)
2 よくある不調を改善するレシピ(冷え;便秘;貧血;疲れ;肩こり・頭痛;ストレス・不眠;美肌・アンチエイジング;疲れ目)
著者等紹介
山田奈美[ヤマダナミ]
薬膳・発酵料理研究家。国際中医薬膳師。「食べごと研究所」主宰。「東京薬膳研究所」の武鈴子氏に師事。東洋医学や薬膳理論、食養生について学ぶ。雑誌やWEBなどで発酵食や薬膳レシピの提案・解説を行うほか、神奈川県・葉山の自宅「古家1681」にて、「和食薬膳教室」「発酵教室」などを開催している。日本の食文化を継承する活動を行い、幅広い世代に人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。