出版社内容情報
25万部突破のベストセラー、『反応しない練習』
著者がおくる、「反応しない自分」になるためのメンタルノート術
家族・職場など人間関係に疲れる、スマホが手放せない、お金・健康の不安が頭から離れない…など、人生に悩みやトラブルはつきもの。
その都度反応して、ネガティブな感情に振り回されていませんか?
そもそも何が起こっても「悩まない自分」になれば、楽しい人生が送れます。
著者は、そのためにブッダの教えの真髄である「反応しない」技術を身に付けることをすすめます。
そうはいってもSNSは気になるし、攻撃的な相手には言い返したくなる…
自分を変えるためには日常的な練習が必要です。
このノートを開いて、「反応しない」技術を書いて身に付けましょう。
さまざまな人生の悩みが世界最古のメンタルノート術ですっきり!
内容説明
ストレス・悩みが書くたびに軽くなる!明快&実践的「仏教式」ノート。新感覚!ブッダの生き方を書いてモノにする。
目次
第1章 出発点を確かめる
第2章 生活をリフォームする
第3章 人間関係を整理する
第4章 性格を少し直す
第5章 この先の人生を考える
第6章 未来をスッキリ生きていく
著者等紹介
草薙龍瞬[クサナギリュウシュン]
僧侶・著述家/興道乃里代表。奈良出身。中学中退後、十六歳で家出、上京。大検(高認)をへて東大法学部卒業。ビルマ国立仏教大学専修課程修了。仏教を「現実の悩みを解決する合理的な方法」として紹介。宗派・伝統に属さない“独立派”の出家僧。北海道から沖縄まで日本全国行脚を夏に開催。インド・マハーラシュトラ州で社会改善NGOと幼稚園・小学校を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ムートン
りねん
-
- 和書
- 歴史を逆なでに読む