出版社内容情報
人気の料理研究家6名が、それぞれの得意料理を伝授! 今さら聞けない「おいしく作るコツ」がよくわかる
レシピを見てもうまく料理が作れない、という人は多いもの。レシピ以前に知っておきたい調理の「基本のコツ」が抜けているのかもしれません。
本書は6名の料理研究家が、自身の得意料理の作り方を写真と文章でていねいに解説。おいしく作るための細かいポイントとその理由をしっかり伝えます。
誰でも料理上手になれる、頼れる1冊です。
内容説明
6人の家庭料理研究家が、何度も作り続けてきた自信のある料理だけを紹介します。調理法別の共通のコツや、おいしく作る理由がよくわかる最強の“家庭料理の教科書”。
目次
大庭英子さんに教わる和の煮もの
上田淳子さんに教わるフライパン洋食
ウー・ウェンさんに教わる炒めもの
市瀬悦子さんに教わる揚げもの
サルボ恭子さんに教わる洋の煮込み
井原裕子さんに教わるサラダとあえもの
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たんぽぽ
20
これはいい。王道クッキング。 目新しいアイディアや、バズる料理もいいけど、この本に紹介されている料理がしっかり身についたら料理上手になれそう。 いつも手元に置いておきたい。2021/06/22
ツキノ
16
図書館の利用者さん返却本。市瀬悦子さんの揚げものよりとんカツとアスパラガスのフリットレシピを保存。近いうちやってみる。2021/07/09
もえ
0
私にとっては手をかける料理が載っているレシピ本。毎日のご飯の基本がこれになったら幸福度あがるだろうな。今はもう少しテキパキできる料理がフィットしてるけど、5年後くらいには使いこなせるレシピ本にしたい。和のご飯にもっと挑戦したくなった!2025/08/14