「美腸ジュース」ダイエット―夜に飲むから腸がキレイに

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 79p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784259563738
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C0077

出版社内容情報

【著者紹介】
1960年埼玉県生まれ。順天堂大学医学部教授。日本体育協会公認スポーツドクター。日本で初めて便秘外来を開設したことでも知られており、この分野では国内に限らず指導的立場で活動している。現在初診は4年半待ち。また、自律神経研究の第一人者として、数多くのプロスポーツ選手、アーティスト、文化人へのコンディショニング、パフォーマンス向上指導にかかわる。著書に、『なぜ、「これ」は健康にいいのか?』(サンマーク出版)、『便活ダイエット』(ワニブックス) 『スーパードクターの健康会議』(東洋経済新報社)、『「これ」だけ意識すればきれいになる。』(幻冬舎)など。「世界一受けたい授業」(日本テレビ系)、「たけしのみんなの家庭の医学」(テレビ朝日系)、「あさイチ」(NHK)などテレビ出演も多い。

内容説明

副交感神経の高まる夜に飲むから腸スッキリ、体の中から美しく。「世界一受けたい授業」(日本テレビ系)「みんなの家庭の医学」(テレビ朝日系)などで話題沸騰中のスーパードクターが提案。

目次

1 ベーシック美腸ジュースでダイエット(りんごベース;バナナベース;キャベツベース)
2 体調別・美腸ジュースでダイエット(疲れぎみのとき;イライラするとき;風邪ぎみのとき ほか)
3 あったか美腸スープでダイエット(さつまいも+りんご+レモン;カリフラワー+パプリカ+牛乳;ブロッコリー+コーン+豆乳 ほか)

著者等紹介

小林弘幸[コバヤシヒロユキ]
順天堂大学医学部教授、日本体育協会公認スポーツドクター。順天堂大学医学部卒業。日本初の便秘外来を開設した腸のスペシャリストで、消化管機能不全・便秘症に対する治療で定評がある。また、自律神経研究の第一人者として、多くのプロスポーツ選手、芸能人への健康指導にかかわる

牧野直子[マキノナオコ]
スタジオ食(studio coo)主宰、管理栄養士、ダイエットコーディネーター、料理研究家。女子栄養大学卒業。雑誌、新聞、テレビなどのメディアでダイエットや生活習慣病予防の栄養指導を行っており、腸を健康にするレシピ提案も多数。また、講演や料理教室の講師、おいしく簡単な健康メニューの提案など、活動の場は多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kavi

1
スムージーの本は3冊読んだ。提唱する人によって、やり方がいろいろあるんだな~ってのが乾燥。この本は、腸をキレイにするって観点から、根菜も、ヨーグルトも、豆乳も、牛乳もOKにしてる。寒い冬に飲む暖かいジュースも書いてある。最大の特長は夜に飲め!ってコト。3食食べてもよし。一番、取り入れやすいかも。2014/01/24

柘榴

1
副交感神経がたかまり、腸の働きが活発だから夜が良いらしい。夕食+ジュースでいいみたい。ジューサーじゃなく、ミキサーで。2013/01/23

みみ

0
小林先生と同期の本。2012/10/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4882849
  • ご注意事項

最近チェックした商品