利用者のための介護トラブル解決法 (新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 277p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784259562489
  • NDC分類 369.2
  • Cコード C0077

内容説明

買物、掃除、洗濯、調理の生活援助から更衣、食事、入浴、歩行等の身体介護まで88の代表的な介護トラブルの事例を挙げ、対応策をわかりやすく解説。

目次

安全で満足な介護サービスを受けるために
買物でのトラブル
洗濯でのトラブル
掃除でのトラブル
調理でのトラブル
更衣の介助でのトラブル
食事の介助と口腔ケアでのトラブル
排泄の介助でのトラブル
入浴の介助でのトラブル
寝返り・起き上がりの介助でのトラブル
立ち・座りの介助でのトラブル
歩行・車イスの介助でのトラブル

著者等紹介

沖野達也[オキノタツナリ]
沖野介護組織学研究所主宰。1954年生まれ。千葉大学中退、仏教大学卒。社会福祉士。社会福祉法人・民間介護会社にて各種事業の改善改革・再建・起業などの実務を担う。99年、社会福祉士事務所(現沖野介護組織学研究所)を開設(福岡市)。著書多数の執筆。全国各地にて講演。介護・医療の経営運営管理、管理職教育、介護看護職教育、関連団体への提言や研修などに携わる

野田洋子[ノダヨウコ]
アムナス博多所長。1960年生まれ。九州大学医療技術短期大学部看護学科卒。看護師・介護支援専門員・介護福祉士。同大学付属病院・介護会社などでの勤務を経て、05年、在宅ホスピスなど高機能な訪問看護を二十四時間提供する全国初の訪問看護事業所アムナス博多(福岡市)を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品