内容説明
和食の第一人者、清水信子が初めて明かすおいしい和食を作るひみつ―味・色・香り・素材・時間・隠れ技。
目次
おいしい味のひみつ
おいしい色のひみつ
おいしい香りのひみつ
おいしい時間のひみつ
おいしい素材のひみつ
おいしい隠れ技のひみつ
著者等紹介
清水信子[シミズシンコ]
東京都生まれ。料理研究家。和食の第一人者として、懐石料理からお惣菜まで幅広く手がける。気品のある味つけと凛とした美しい盛りつけには定評がある。「わかりやすくて、おいしく作れる」とテレビ、ラジオ、雑誌、料理講習会などで活躍中。ライフスタイルに合わせた手軽な調理法や味の研究などにも余念がない
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。