内容説明
春の愉しみ!九州から北海道まで―選り択りの名木・巨木。マップ、交通など詳細なデータを掲載。100選のすべてに「マップ・交通・見頃」などデータを掲載。「桜」愛好家はもちろん、「旅」愛好家も必携の、春を満喫するハンドブック。
目次
九州・四国(浄専寺のシダレザクラ;一心行のサクラ ほか)
中国(志都岐山神社のミドリヨシノ;辻山のシダレザクラ ほか)
近畿・北陸・中部(泰雲寺のシダレザクラ;樽見の大ザクラ ほか)
甲信越・関東(長姫のエドヒガン;中曽根のエドヒガン ほか)
東北・北海道(馬場ザクラ;三春の滝ザクラ ほか)
著者等紹介
大貫茂[オオヌキシゲル]
1933年生まれ。56年、山と渓谷社入社。「ハイカー」編集部長を経て71年、フリーランスとなる。以後、花・植物の写真を主に著作活動に専念。日本文芸家協会会員、日本写真作家協会会員、旅行記者クラブ会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。