目次
第1章 グローバル・セキュリティーを脅かしているのは何か
第2章 増加する人口、失業、エイズ、資源戦争、環境難民
第3章 感染症を封じ込めてマイクロ・セキュリティーを
第4章 BSEを発生させたセンスとフード・セキュリティー
第5章 水不足がもたらすグローバル・インセキュリティー
第6章 あまりにリスキーな中東石油への依存症
第7章 地雷との訣別、しかしながら先進国も途上国も核への固執
第8章 環境協力を通してヒューマン・セキュリティーを確立する
第9章 グローバル・セキュリティーをめざしての挑戦
著者等紹介
フレイヴィン,クリストファー[フレイヴィン,クリストファー]
1955年、カリフォルニア州に生まれる。ウィリアムズ大学で経済学と生物学を専攻して1977年に卒業。同年、ワールドウォッチ研究所へ。1990年に研究担当副所長に就任、2000年にレスター・ブラウンにつぐ第2代の所長に就任。『地球白書』『地球環境データブック』とも創刊年次版より、毎年執筆している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。