出版社内容情報
まえがき
略語一覧
序章 東アジアにおける人文・社会科学の研究評価制度へのアプローチ / 佐藤 幸人
第1章 韓国――大学の国際化と評価への期待と葛藤―― / 二階 宏之
コラム1 インドネシア 理想と現実の間 / アブドゥル・ハミット
第2章 台湾――批判を受けつつ定着が進む評価制度―― / 佐藤 幸人
コラム2 インド 横行する粗悪なジャーナル / アルップ・ミトラ
第3章 香港――多様な研究成果の受容と「国際」基準による評価―― / 狩野 修二
コラム3 イギリスとオーストラリア 評価制度からみえる研究と社会のコミュニケーションの模索 / 岡田 雅浩
第4章 中国――世界水準と「中国の特色」―― / 澤田 裕子
コラム4 オランダ プログラムベースの科学技術政策は社会科学研究の流れを考えたのか / マルヨライン・ファン・グリータイゼン
第5章 日本――複雑な評価制度と大学の疲弊―― / 岸 真由美
索引
目次
序章 東アジアにおける人文・社会科学の研究評価制度へのアプローチ
第1章 韓国―大学の国際化と評価への期待と葛藤
第2章 台湾―批判を受けつつ定着が進む評価制度
第3章 香港―多様な研究成果の受容と「国際」基準による評価
第4章 中国―世界水準と「中国の特色」
第5章 日本―複雑な評価制度と大学の疲弊