• ポイントキャンペーン

研究双書
アジア諸国の障害者法―法的権利の確立と課題

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 228p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784258045853
  • NDC分類 369.27
  • Cコード C3336

目次

序章 開発途上国における障害者の権利確立への課題
第1章 韓国の障害者法制―障害者差別禁止法を中心に
第2章 中国の障害者と法―法的権利確立に向けて
第3章 カンボジアにおける障害者の法的権利の確立
第4章 タイにおける障害者の法的権利の確立
第5章 インドにおける障害者の法的権利の確立
第6章 障害者差別と当事者運動―フィリピンを事例に
第7章 マレーシアにおける障害者の法的定義―2008年障害者法を中心に

著者等紹介

小林昌之[コバヤシマサユキ]
アジア経済研究所開発研究センター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Akihiro Nishio

18
「アジアの障害者教育法制」と同じ編者、ほぼ同じ筆者陣によるもの。こちらの方が少し古い。対象国はカンボジアだけが多いが、あとは同じ。インドの法整備状況の良さと民主的な司法運用に驚いた。ぱっと見、全然障害者に配慮した国に見えないんだが・・・。相変わらず、前書と同じくフィリピンの章の出来が悪い。他の人は障害者法全体を概観しようとしているのに、なぜこの筆者だけ聾についてしか触れないのか?編集責任者は、ちゃんと指示して書き直させるべき。そもそも英語で法律にアクセスできる有利な国なんだから、しっかり仕事して欲しい。2016/08/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1563359
  • ご注意事項

最近チェックした商品