目次
序章 ASEAN加盟下のカンボジア―諸制度と実態の変化
第1章 カンボジアの縫製業―輸出と女性雇用の原動力
第2章 カンボジアの社会経済構造変動期におけるキャリア志向と教育―プノンペン市の社会経済的民族的環境が志向におよぼす影響
第3章 カンボジアにおける社会問題と法―トラフィッキング取締法制の展開を中心に
第4章 カンボジア農村部絹織物業の市場リンケージ―タカエウ州バティ郡トナオト行政区P村の織子・仲買人関係
第5章 カンボジア・トンレサープ湖東岸地域農村における生業活動と生計の現状―コンポントム州コンポンスヴァーイ郡サンコー区の事例
第6章 カンボジア農村の収入と就労―コンポンスプー州の雨季米作村の事例
第7章 カンボジア農村部における出産の医療化プロセス―変化する出産文化
著者等紹介
天川直子[アマカワナオコ]
アジア経済研究所地域研究センター東南アジア2研究グループ長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Bone