• ポイントキャンペーン

いじめの現場―子どもたちの叫び声

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 287p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784257036609
  • NDC分類 371.45
  • Cコード C0036

目次

第1章 衝撃(中学1年男子の自殺―「HELP」と書いて…残された家族は;中学3年女子の自殺―残されたメモににじむいじめの卑劣さ;中学2年男子の自殺―「なぜ死を…」終わることのない両親らの問いかけ ほか)
第2章 現実(中学校教師によるいじめ座談会―知らないはずはないけれど、先生は忙しい;小学校の先生によるいじめ座談会―誤解をといて味方になる;中高生によるいじめを話し合う会―どうしてなくならないのか)
第3章 希望(いじめ、苦しみは永遠じゃない、だから死なないで(弁護士・大平光代さん)
悩んであえいで生きていけばいいじゃないか(作家・重松清さん)
いじめを苦にして命までなくさないで(薬害エイズ訴訟原告・川田龍平さん) ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Riopapa

4
2002年の出版。状況はあまり変わっていない。学校では組織的対応が行われるようになってきたが、社会そのものがいじめの体質を残しており、それを見ている子供達は相手が悪ければ、いじめてもいいという意識から抜け出せていない。2018/01/23

鈴と空

0
2006年以前

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/425314
  • ご注意事項

最近チェックした商品