出版社内容情報
【特長】
・1本30秒のニュースで素早く世界を知る!
・世界標準の英語がだれでも聞き取れるようになる[30秒×3回聞き]方式。
・音声はナチュラル、ゆっくり(ポーズ入り)、ゆっくり(ポーズなし)の3パターンで収録。
・アメリカ英語、イギリス英語、オーストラリア英語のニュースをバランスよく配分。
・シャドーイング、区切り聞き、サイトトランスレーションといった効果的学習法を簡潔に説明。
・上記の効果的学習法がだれでも実践できるように設計された、独自のレイアウト。
・TOEIC(R) L&Rテスト形式の問題、発音の解説、重要ボキャブラリーなども掲載。
・アメリカとイギリスはもとより、フランス、カナダ、ノルウェー、メキシコ、日本など、いろいろな国から発信されたニュースが聞ける。
・ご購入者はMP3音声と併せて本書の電子版(PDF)が無料でダウンロードできるサービス付き。
【内容】
・ テイラー・スウィフトが、NFLのスター選手と婚約!
・ 早稲田大学がAI搭載の介護ロボットを開発
・ 毎日のコーヒーが健康の秘訣?
・ USスチールと日本製鉄の提携、トランプ大統領が承認
・ 秘められた環境適応力、カクレクマノミが小さく
……など合計20本のニュースを収録。
【目次】
【目次】
■アメリカ英語
01. 宇宙味噌のお味は? ISSで味噌が発酵
02. 湾の名称めぐりメキシコが Googleに対し訴訟
03. ルーブル美術館改修 「モナ・リザ」専用の部屋が誕生予定
04. 早稲田大学がAI搭載の介護ロボットを開発
05. 地球外生命体の有力な証拠発見!
06. 毎日のコーヒーが健康の秘訣?
07. 秘められた環境適応力、カクレクマノミが小さく
08. 任天堂がスイッチ2を発売
09. ノルウェーで宝くじの当選金額が100倍に!?
10. テイラー・スウィフトが、NFLのスター選手と婚約!
■イギリス英語
11. USスチールと日本製鉄の提携、トランプ大統領が承認
12. ビヨンセが初の年間最優秀アルバム賞を受賞
13. ニューオーリンズが世界一の「美食の街」に選ばれる
14. 116年の歴史で初! MI6トップに女性が就任
15. みなし子熊、着ぐるみの飼育員に育てられる
■オーストラリア英語
16. 大気汚染ワースト20、アジアの都市がほぼ独占
17. 人の姿を見てマンボウが元気に
18. 絶滅危惧種の保全に光、カンガルーの胚作製に初成功
19. 献血で多くの命を救った男性逝去
20. 『プラダを着た悪魔』の続編が製作進行中!