EE Books<br> 英語にないなら作っちゃえ!―これで伝わる。直訳できない日本語

個数:
電子版価格
¥1,584
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

EE Books
英語にないなら作っちゃえ!―これで伝わる。直訳できない日本語

  • 橋本 美穂【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 朝日出版社(2023/04発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 80pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 04時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784255013305
  • NDC分類 837.4
  • Cコード C0082

出版社内容情報

月刊英語学習誌『CNN English Express』の人気連載がついに書籍化!
ふなっしーやピコ太郎、野生爆弾くっきー!など、ぶっ飛んだ日本語が飛び出る人物の英訳もそつなくこなす人気同時通訳者、橋本美穂さん初の著書。

「鬼に金棒」は「Popeye on spinach」!
言葉の本質を捉え、伝わる表現を生み出す秘訣が明らかに
「客寄せパンダ」「鶴の一声」「逆ギレ」など、英語にない、英語で何と言ったらいいのかわからない、直訳では確実に通じない、そんな日本語をスッキリ伝える表現を収録。
53の言葉を通じて著者が英語を生み出すまでの思考回路を丁寧にたどることができ、英語のアウトプットに役立つ発想法が身に付きます。「こう考えれば伝わる英語になるのか!」と膝を打つこと間違いなしです。

作った英語を実際に使うとどんなふうになるのかを再現した著者オリジナルの会話例も掲載しています。橋本美穂さん自ら登場人物になりきって会話の吹き込みを担当!


ネイティブの深掘りコメント付き
それぞれの表現には、イギリス出身のスタンダップコメディアンBJ Foxさんによるコメントが付いています。新たに生まれた表現や日本語特有の言い回しが英語ネイティブにどのような印象を与えるのかがわかり、多角的な視点を得られます。

「gender neutralityについて考える」「語彙の広げ方」など、通訳者ならではの発想がわかるコラムを5本収録。

目次

1 ひとクセ編(言ったもん勝ち;遠慮のかたまり;大人顔負け ほか)
2 現代語・流行語編(あるある!(相づち)
大人買い
逆ギレ ほか)
3 ことわざ・慣用表現編(頭隠して尻隠さず;後の祭り;言われるうちが花 ほか)

著者等紹介

橋本美穂[ハシモトミホ]
1975年、米テキサス州ヒューストン生まれ。幼少期をカリフォルニア州サンマテオで過ごす。帰国後は神戸市へ。兵庫県立神戸高等学校卒業後、慶應義塾大学総合政策学部へ進学、アジア経済開発学を専攻する。卒業後、キヤノン株式会社に総合職として入社し、コピー機などの事業企画を担当。同社に勤めながら通訳者養成学校夜間コースを修了し、入社9年目に通訳者になることを決意。2006年に退職し、日本コカ・コーラ株式会社の社内通訳を1年間務めたのち、フリーランスの会議通訳者となる。得意分野は金融、IT、マーケティングなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ねむ

16
そのままでは伝わりづらい日本語を、いかにして元のエッセンスをいかして英語でコンパクトに伝えるかをたくさんの実例とともに紹介してあり、具体例だけでなく考え方そのものの勉強になる。著者が通訳者のため、あくまで会話のなかでこういう風に説明できるよ、という説明なので単語帳のように一問一答でいつでも使える万能フレーズばかりではないが、日常レベルのことばから社会問題までバリエーションもゆたかで、飽きずに読める。2023/07/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21029809
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品